3月5・6日に横浜公園で行われた震災復興イベント「3.11を忘れない」に参加しました。
その時の模様を動画にしましたのでご覧ください。
投稿者アーカイブ: 三浦のぶひろ
三浦が奉職していた防衛大学校で、2006年から5年8カ月にわたり、学校長を務めた五百旗頭眞氏。
久しぶりの再会を果たしたこの日、教育・人材育成の要諦から、生命と平和を守り抜く使命、さらに科学技術の重要性について、熱のこもる議論が展開された。
公明党ウェブサイトに、「障がい者スポーツで懇談」の記事が掲載されました。 (以下、引用) 公明党神奈川県本部のスポーツプロジェクトチーム(PT)は27日、川崎市とどろきアリーナで開催された一般社団法人日本デフバレーボール
昨年末、神奈川県立がんセンター(横浜市旭区)に併設された重粒子線治療施設「i-ROCK」がいよいよ治療開始となり、いち早く上田いさむ衆議院議員らと視察へ。最先端のがん治療をさらに促進するため、医療技術分野についても多くのことを学び、私自身の政策立案に生かしてまいります。
重粒子線治療は、光のおよそ70%の速度で重粒子線(炭素イオン)を照射し、深部のがんに集中的にダメージを与えながら、周囲の正常部位を傷つけない、最新のがん治療技術です。