カテゴリーアーカイブ: 活動報告

第三回9月入学含めた子どもの学びの確保支援検討チームの会合を開催

夕方、国会内で第三回9月入学含めた子どもの学びの確保支援検討チームの会合を開催。 日大文理学部の末冨 芳教授、教育改革実践家の藤原 和博先生にご講演いただきました。 9月入学の議論、教育現場に緊急に必要な対策等重要な知見

総理官邸にて菅官房長官に青年政策2020緊急提言を申し入れ

本日、15:00から総理官邸にて菅官房長官に青年政策2020緊急提言を申し入れ。 青年党員のお二人と共に。 菅官房長官からは「しっかり取り組みます」と明言が。 お声を寄せていただいた皆様へ心から感謝。皆様と共に政治を前に

新型コロナウイルス感染症に関する緊急提言

本日午後、公明党青年委員会として、青年政策2020―新型コロナウイルス感染症に関する緊急提言―を政府に申し入れます。 全国の皆様から寄せていただいた声から、今急ぎ打つべき政策を第一弾としてまとめ上げました。 改めてご報告

第二回9月入学含めた子どもの学び確保支援検討PTを開催

昨日、第二回9月入学含めた子どもの学び確保支援検討PTを開催。 全国市長会の谷畑湖南市長、吉田本庄市長、辻和泉市長、野田東大阪市長から、現場の実情と要望についてヒアリング。検討に重要なご意見を頂戴しました。 議論を加速し

決算委員会にて質問

昨日、決算委員会にて質問。 救護者の命を守るため、感染リスクがあっても黙々と任務に当たられる消防・救急隊の皆様に敬意を込め 防護機材不足の解消 医療機関受入拒否解消へ連携体制構築 危険、特別手当の支給 を要望。 手当は臨