社会をよりよい方向へ、生命を守るために活用できるAI技術の進展は歓迎し、強力に後押し。しかし、人の手を介さないLAWSは、断じて規制すべき。 日本が国際社会をリードし続けるよう、働きつづけます。 「殺人ロボット」(自律型
投稿者アーカイブ: 三浦のぶひろ
学生団体Aileが主催したイベント「模擬国会」に出席 8月19日の模様です。 若者の声、未来を担う学生さんの声をどんどん伺い、政策に生かします。 これから更に神奈川の青年の皆様と意見交換を重ねていきます!
JR南武線武蔵溝ノ口駅1番線ホームにて。 武蔵溝ノ口駅はエコメニューを取り入れ、省エネ化を促進。 JR東日本の駅として初めて自立型水素エネルギーシステムが導入され、水素を使った発電が。 太陽光→蓄電池→水から水素→水素か
移動中、二子玉川から二子新地、川崎市内をのぞむ。 東京都と神奈川県境を流れる多摩川。 お子さまの夏休み、最後の日曜日。 水の事故にくれぐれもお気をつけ下さい。 残った宿題も頑張って下さい!
仙台市議選2期目に挑戦の佐藤ゆきお候補。仙台市営地下鉄黒松駅前での街頭演説へ。 広い泉区内の市民の足を確保へ、乗り合いタクシー実現の為、試験運行にこぎつけた実行力。仙台市営地下鉄の運行表示機を実現。 皆様の安全安心へ全力