投稿者アーカイブ: 三浦のぶひろ

本日、ジャンボ機墜落事故から36年

本日、ジャンボ機墜落事故から36年。 昨日御巣鷹の尾根へ黒澤上野村村長と職員の皆様、群馬県本部水野、薬丸県議、家族と共に慰霊登山。 一昨年の台風被害箇所多数復旧。 高齢化、コロナ禍で慰霊登山が厳しい中、変わらず黒沢さんが

「パルスオキシメーター」自治体で整備拡充 自宅療養者増加で

自宅療養、宿泊療養に欠かせないパルスオキシメーター。コロナ症状悪化兆候を数字で見える血中酸素濃度。 ご担当の方にはご苦労をおかけしますが、自治体での確保、活用を急ぐべき! 「パルスオキシメーター」自治体で整備拡充 自宅療

【独自】がん治療用の放射性物質、国内で10年ぶり製造へ…輸入頼みから脱却 : 医療・健康 : ニュース : 読売新聞オンライン

5月の決算委員会で質疑を行い、国産ラジオアイソトープ製造の再開実現と新たな製造を開拓。がん対策に全力! 読売新聞さん、記事配信に感謝。 【独自】がん治療用の放射性物質、国内で10年ぶり製造へ…輸入頼みから脱却 : 医療・