昨日、公明党外交部会にて、神戸学院大学国際交流センター所長、ウクライナ研究会会長の岡部芳彦教授から「日本からみたウクライナ危機」と題してご講演いただきました。昨今のウクライナ情勢と背景、日本との交流等、多数の知見を。 平
投稿者アーカイブ: 三浦のぶひろ
昨日、横浜市鶴見区にある横浜市立大学、理化学研究所にて、最新の再生医療、がんゲノム研究等について視察、研究者の皆様と議論を。 医工連携の推進が、命を守り、安心を生み出し、日本の成長に繋がることを共有。世界との競争力強化へ
昨年の参議院決算委員会での質疑です。 がん検査・治療に用いられるラジオアイソトープ(RI)の国産化に道を拓き、成長戦略実行計画に盛り込まれました。 決算委員会(2021年5月31日) | 三浦のぶひろ公式ウェブサイト|参
日本アイソトープ協会川崎技術開発センターを視察させていただきました。昨年の国会質疑でRIの国産化に道を拓き、加速。実用化の課題解決へ働きます! 「同位元素」国産化急げ/放射線治療などの推進で/三浦氏が川崎市で研究現場視察