小松石川県議、仙台石川県青年局長、坂青年局次長、田端能登町議と共に能登町へ。珠洲市内の病院で看護師をされている鶴野李佳さんと懇談。病院で働く同僚の住まいのこと、断水の影響等、現場の実情を。地域医療にこれからも全力を尽くしたいとの思いに胸を強く打たれました。全力で復興支援します!
投稿者アーカイブ: 三浦のぶひろ
昨日、能登半島地震被災現場へ。地域の再建に取り組む青年世代の方々と懇談。輪島朝市通り。大火災に見舞われた現場は言語に絶するものがある。復興、再建へ災害廃棄物処理の手当、インフラ復旧など必要な取り組みをしなければ。
本日、党拡大外交安全保障調査会を開催。日本の防衛装備移転の変遷と現状ルール、次期戦闘機の必要性、開発へのこれまでの経緯、日本から第三国への直接移転の必要性について、政府からヒアリング。輸出の安全保障上の必要性等について質疑多数。自公政調会長間の協議とともに議論継続。
昨晩は宮前第一支部の支部会へ。沼崎満子次期衆院選南関東ブロック予定候補は医療現場の経験を政治で活かす決意を。工藤れいこ川崎市議は市政報告と防災士として防災へ普段の備えについてお話を。私は政治とカネの問題、おひとりさま応援、防衛装備移転についてご報告。ご参加ありがとうございました!