昨日、陸上自衛隊第31普通科連隊創隊62周年記念式典にお招きいただきました。地域や企業の皆様の理解と支援があればこその歴史。高等工科学校との合同太鼓演奏は豪快でした。平和と安定、災害発生時などの即応力確保のための訓練の積み重ねに感謝。
投稿者アーカイブ: 三浦のぶひろ
先日、海上自衛隊横須賀教育隊を沼崎満子女性局次長、原田直樹青年局次長と共に訪問。女性自衛官の皆様と懇談。職場での教育状況、福利厚生ややりがい等、多岐にわたってお話いただきました。カッターの現場や隊舎等を見せていただき、人材育成の最前線で奮闘されている皆様に敬意を。
2月7日、日本原子力研究機構は 医療用ラジオアイソトープ の生産実証へ高速実験炉「常陽」の使用目的にラジオアイソトープ生産を追加するための原子炉設置変更許可申請を原子力規制委員会へ。2021年5月31日参院決算委員会質疑から関係者の皆様と結束して遂に前進。がん治療薬の実現に全力!
先週第2回拡大安全保障調査会を開催。党安保調査会事務局長として、会合運営、司会を。次期戦闘機の国際共同開発・共同生産、日本から第三国への直接移転について、党での議論を進めます。「歯止めは必要」に対応不可欠。本日参院予算委での質疑は国民的理解へ必須。政府は明瞭に答弁すべき。