本日、岩手県釜石市議選告示。やまざき長栄 候補の遊説第一声へ。長年釜石消防団長を務められ、釜石の復興に身を粉にして走り抜かれています。物価高騰対策、認知症対策を前進させ、安心して歳を重ねる釜石へ、挑戦をし続けられています。新人も乱立の激戦。何としても勝たせて下さい!
投稿者アーカイブ: 三浦のぶひろ
明日、岩手県議選 最後の日曜日、小林まさのぶ 候補の応援に。これまで岩手県青年局長として、岩手の若者の声を多数国会に届けていただきました。岩手県議会唯一の公明党議員。小林候補がいない岩手県は考えられない。断じて負けられません。渾身のお訴え、是非にご参集下さい!
明日、秦野市議会議員選挙投票日。定数24に対して36名立候補の大乱戦。公明党公認の横山むらさき 候補中村ひでと 候補まぢかおる 候補3名が最後のお願い。秦野の皆様の大切な一票を、公明党公認候補へ託して下さい。どうかお力をおかし下さい!
介護支援専門員(ケアマネ)実務研修に教育訓練給付制度が活用でき、費用の4割支給。未だ制度活用していない都道府県あり。研修機関が必要な申請を国にせず、受講者が補助活用できなかったことも。介護分野で資格取得の経済的負担軽減必須。公明党地方議員、厚労省と即座に連携し、通知。介護を守れ!