昨日、党税制調査会にて消費税のインボイス制度導入開始にあたり、財務省からヒアリング。現場での戸惑い、不安の声が寄せられていること、制度の円滑な導入と定着への対策等について質疑応答。負担軽減策などのさらなる周知や価格転嫁の促進を政府が強力に後押しする等の要望を。
投稿者アーカイブ: 三浦のぶひろ
認知症対策に全力で取り組みます。(「世界アルツハイマーデー」)認知症への理解を深めよう/国立長寿医療研究センター・もの忘れセンター長 武田章敬氏に聞く 公明新聞電子版 2023年09月21日付
小田原駅東口ポケットパーク前にて、防災街頭キャラバンを行いました。沢山の方が立ち止まってお話を聞いて下さいました。今日一日 災害時あんしんカード を県内各地でお配りいたします。是非にご活用下さい。
相模大野駅前にて、防災街頭キャラバンを実施。佐々木県議、加藤、大崎、ほぼ相模原市議、公明党青年局の皆様と 災害時あんしんカード をお配りさせていただきました。沢山の方がお受け取り下さいました。スマートフォンの充電ができない場合を想定して、あえて「紙」。事前防災力の強化に全力!
先程、井出かずみ 愛川町議の町政報告会にお招きいただき、ご挨拶。命を守る政策を進め、愛川町を安心して暮らせる町づくりに全力で当たられている姿、結果に敬服。地元の皆様と一緒になって課題を明確にし、共有し続けておられます。物価高騰対策へ力を合わせて取り組みます。