昨日、参院経産委員会での水素社会推進法・CCS法の質疑にて、齋藤経産大臣、政府参考人に質問。経済安保の視点、標準化・規格化の戦略、自治体の責務、本法案成立に伴う先導的自治体との関係、アンモニア活用、二酸化炭素からの炭素分離・活用技術等、一つ一つ明確化を。日本の成長につなげます。
投稿者アーカイブ: 三浦のぶひろ
本日、浦添市城間交差点にて、まつした美智子党女性局次長を先頭に、浦添市議の皆様と街頭演説。炎天下の中、立ち止まって耳を傾けていただきました。また、沢山の方が車内から手を振って下さいました。定額減税の実現、子育て支援に一貫して取り組み、さらに結束して加速するお約束を。働きます!
本日、JA神奈川中央会 食料・農業・農村基本法関連施策の具体化に向けた要請集会が行われ、県内選出の与党議員をお招きいただきました。神奈川農業の持続性の確保へ各種ご要望を頂戴しました。都市農業を守り、食料安全保障の確保へ、働いて参ります!
セキュリティ・クリアランス制度の導入の必要性等について答えました。(ズバリ聞きます!)経済安保情報の適性評価制度/答える人=党経済安全保障対策本部事務局長(参院議員) 三浦信祐さん 公明新聞電子版 2024年05月05日付